ニュース

2018.01.31

「金田博夫研究助成基金」研究成果報告書(第2版)公開

糖尿病、歯周病など糖尿病の合併症予防・治療の研究支援を行っており、帰国した留学生の研究成果をご紹介しています。詳しくはこちらをご覧ください。
2018.01.31

平成30年度 「金田博夫研究助成基金」募集中断のお知らせ

本助成基金の10周年を迎えるにあたり、現在プログラムの変更を検討しております。つきましては、その準備のため誠に勝手ながら、平成30年度は一旦募集を中断いたします。応募をご検討中の方には申し訳ございませんがご理解の…
2017.12.06

平成29年度「金田博夫研究助成基金」受給者が決定いたしました。

わが国の医療及び国民の保健の向上に資することを目的に、歯科分野、医科分野、栄養学分野、生化学分野等の若手研究者を対象に、糖尿病、歯周病をはじめとする糖尿病合併症の予防・治療を目指した基礎研究ならびに臨床への応用研究を支援…
2017.09.15

ペリオリンク賞を創設

口腔と全身の健康の関連性に関わる最新の歯周病研究を一般に広く伝えるための新たな賞として「ペリオリンク賞」を2017年に創設し、3年に1度、本賞の表彰を行います。本賞は、専門家委員会の一次審査で選出された学術論文を…
2016.11.07

平成28年度「金田博夫研究助成基金」受給者が決定いたしました。

わが国の医療及び国民の保健の向上に資することを目的に、歯科分野、医科分野、栄養学分野、生化学分野等の若手研究者を対象に、糖尿病、歯周病をはじめとする糖尿病合併症の予防・治療を目指した基礎研究ならびに臨床への応用研究を支援…
2016.09.30

サンスター財団 福池歯科衛生士長が論文賞受賞 ~日本歯科衛生学会学術大会~

2016年9月17日~19日に広島国際会議場で開催された日本歯科衛学会 第11回学術大会で、サンスター財団附属千里歯科診療所の福池久恵・歯科衛生士長が、学術論文賞奨励賞を受賞しました。学術論文賞は、前年度に発行された日本…
2016.09.01

世界保健機関(WHO)との協力による発展途上国へのハブラシ寄付を継続

サンスター財団は、世界保健機関(WHO)が取り組む各国の口腔衛生状態の調査データの収集や分析、歯科保健施策の方針策定を支援しています。また、サンスターグループとして、2002年から、WHOに協力する形で発展途上国へのハブ…
2016.09.01

当診療所で歯周病治療を行う糖尿病患者様のインタビュー

歯周病と糖尿病は関連の深い病気ですが、当診療所で歯周病治療を行う糖尿病患者の方々に、糖尿病治療におけるお口のケアの重要性について、ご自身の経験を元に語っていただきました。糖尿病と生きる方々のパートナーとしての支援を行…
2016.06.03

「歯周病と全身疾患の関連性」しくみ解説CG動画を公開

サンスター財団は、サンスターグループオーラルケアカンパニーと協力し、歯周病が重症化すると、どのように全身の健康に悪影響を及ぼすのかを、細胞レベルのミクロの世界で起こる体内の反応をもとに科学的に解き明かすCGアニメーション…
2016.04.22

熊本地震へのサンスターグループ支援状況のご報告

このたび、熊本県を中心とする地震により被害を受けられた皆さまに心からお見舞い申し上げます。避難所向け「災害時のお口のケア」ポスターPDF配布ほかサンスターグループの支援状況をご紹介しています。一日も早い復旧をお祈りいたし…