正しいハブラシハブラシの使用法
歯周病予防やむし歯予防など、オーラルケアの基本となる効果的なブラッシング方法を紹介します。
お口と全身の健康に関する、日頃の健康習慣に役立つ情報を
掲載しています。
お口の二大疾患である歯周病・むし歯や、正しいお口のお手入れ方法などについて説明します。特に、成人の約7割がかかっていると言われている
歯周病については、全身疾患との関連性も理解を深めていただきます。ご自身での日常のケアだけでなく、歯科医院への定期的な通院の必要性もお伝えします。
出典:2020年セミナー実施後アンケート N=40
出典:2020年セミナー実施後アンケート N=45
Microsoft TeamsやZoomを活用して、歯科衛生士のオンラインセミナーも実施しております。一般的なオーラルケア情報や、お客様の興味のあるテーマでお話をさせていただき歯間ブラシやフロスなどの使い方のコツなども含めて、お口のケアの重要性をお伝えいたします。セミナー終了後は、お客様の質問もお受けいたします。
歯周病がアテローム性動脈硬化症や糖尿病に及ぼす影響についての、以下の4章構成の動画です。
臓器や細胞における作用メカニズムをCGアニメーションで写実的に表現し、わかりやすく解説しています。
※無断転載はご遠慮ください No reproduction or republication without written permission.