サンスター財団とは

世界の人々の口腔と全身の健康に貢献するためにさらなる挑戦を続けます

さらに詳しく
海外留学助成

糖尿病や糖尿病合併症との関連が疑われる歯周病等の疾患に携わる若手研究者の育成を支援します

さらに詳しく
研究表彰

健康のために欠かせない口腔保健に関する優れた研究とその研究活動を表彰します

さらに詳しく
予防活動

職場や学校での歯科健診や地域の口腔保健活動を通じて、歯周病やう蝕といった歯科疾患の予防をお伝えしています

さらに詳しく
歯科診療所

"100年mouth 100年health"を目指して

さらに詳しく

歯科分野、医科分野等に携わる若手研究者の育成のため、海外留学の助成を実施しています。

糖尿病や糖尿病合併症、それらとの関連が疑われる歯周病等の疾患の基礎研究ならびに臨床への応用研究を支援します。

海外留学助成

健康に貢献する優れた研究・活動を表彰します。

口腔の健康や、口腔から全身の健康に寄与する研究、活動を行った者を表彰し、今後の科学と医療の進展や、歯科と医科が連携して人々の健康に貢献することを支援します。

研究表彰

健康で質の高い生活を送るために必要なオーラルヘルスケアを

職場や地域、学校などにおける歯科健診・歯科保健指導を通じて、受診者の皆様・事業所様の健康増進へのモチベーションを高め、健康で質の高い生活のために必要な口腔ケアの実践と、お口の健康作りをサポートします。

予防活動

"100年mouth 100年health"を
目指して

地域社会に根付いた治療と予防活動を行うため、大阪府豊中市にサンスター財団附属千里歯科診療所を1977年に開設。皆様が一生自分の歯で健康に過ごせることを願い、ライフステージに合わせてお口の健康から全身の健康を考え、一人ひとりに最適な治療と予防をご提案し、ご家庭でも口腔ケアが実践できるようお手伝いします。

歯科診療所

口腔から全身の健康を見つめる、それがサンスター財団の使命

一般財団法人 サンスター財団
理事長 牧山 義仁

理事長からのメッセージ